
地元東大阪市立小阪中学校の依頼があり、第2学年生徒さんの「職業体験学習」を実施致しました。毎年モノづくりに興味を持つ生徒さんが体験に来ます。カリキュラム1日目は、東大阪市庁22階より東大阪の町を360度俯瞰し、モビオでモノづくり企業の展示を見学、アオキの概要説明と工場見学、午後からモノづくりを体験して貰い1日は終了、2日目は1日目と違った工程を体験して貰いました。この体験学習を通じて将来モノづくりの道に進んで欲しいものです!
日本原子力文化財団の月刊誌「原子力文化」に好評連載中、青木豊彦の「おもろいでっせ、モノづくり」(第83回)をお届けします。今月は会長の地元四條畷ゆかりの人物についてのコラムです
コチラからご覧ください。
⇩
https://www.jaero.or.jp/data/03syuppan/genshiryokubunka/omoroi/omoroi1911.pdf
2019年11月1日 大阪私立中学高等学校理科教育研究会様ご来社
2019年11月1日大阪府内の私立中学高校の理科を教える先生方の研究会である大阪私立中学高等学校理科研究会様の訪問を受けました。会社概要説明・工場見学・映像視聴・会長青木との質疑応答では熱い討論が繰り広げられました。