Inquiry

株式会社アオキでは、ものづくり産業の発展のために、代表・青木豊彦が全国で講演活動を承っております。
ご希望の方は、申し込みフォームに希望事項をご記入下さい。
皆様が企画されている勉強会の主旨に、弊社の講演等が十分に合致し、お役立ちできるものかを事前に検討させて頂きます。
→講演のご依頼に関する規定
おって弊社よりメール又は電話にてご連絡させていただきます。
どしどしご応募をお待ちしております!

■工場見学の受入
年間1000名を越える方々が、弊社を見学に来ます。学生さんから、異業種、同業種とさまざまです。㈱アオキは、日本の「モノづくり」の向上のために、包み隠さず、
隅々まで、見学をして頂いています。
■インターンシップの受入
大学や専門学校、各種教育機関の学生を、最長1ヶ月程度で、受入をしています。
一緒に働く事によって、「モノづくり」をより理解してもらいます。
■修学旅行の受入
「東大阪“モノづくり観光”活性化プロジェクト協議会」の事務局をつとめるテルセイリュウが企画する修学旅行生による工場見学ツアーの受入を行っています。
働く人とのふれあいを通じ、働くということの意義と大切さを学んでもらうこと、そのお手伝いを行っています。
学生さんに「モノづくりのまち東大阪」を体験してもらうことで、地域への貢献を目指しています。

お気軽にお問い合わせください。

![]() |
まいど! ~宇宙を呼びよせた町工場のおっちゃんの物語 青木豊彦 (著) 人工衛星「まいど1号」。その発起人であり、生みの親とも言える青木豊彦が、プロジェクトにかけた思いやその顛末、モノづくりへの情熱、航空宇宙産業を大阪の地場産業にすることを目指し、新たにスタートさせた取組みなどについて熱く語ります。出版社: 近代セールス社 発売日: 2009/11/6 |